2025年に日本武道館公演を大成功させた、人気急上昇中のアイドルグループ『iLiFE!』。
しかしながら、iLiFE!はメンバーの急な脱退が過去に多くあるんですよね。
歴代メンバーは、どういった理由でiLiFE!を急遽脱退する羽目になってしまったのでしょうか?
炎上してる事案も多く、脱退理由が気になりますよね。
ということでこちらの記事では、
と題して、歴代メンバーの卒業や脱退についてまとめていきたいと思います。
iLiFE!脱退や卒業理由まとめ一覧!
それではさっそく、iLiFE!のメンバーの脱退や卒業などの理由をまとめて一覧でご紹介していきたいと思います。
まとめていくと脱退と卒業の違いも見えてきますね…!
2025年8月28日-那蘭のどか脱退

2025年8月28日「日本武道館」公演をもって、那蘭のどかさんがiLiFE!を脱退しました。
公式から公表されている脱退理由は、
となっております。

「重大な規約違反」の内容ですが、
ファンとの繋がり行為(連絡先の交換・プライベートでの接触)
があったことが、Xで投稿され炎上。
このファンの男性は、過去にも様々なアイドルと繋がり行為を行なっており、アイドルオタク界隈では有名なオタクなんですね。
このオタクとの繋がりが武道館公演4日前に晒されましたが、武道館公演は他のメンバーの負担を考慮し、那蘭のどかさんはそのまま出演する形になりました。

公開処刑みたいなものですね…。自業自得とはいえ…。
2025年3月9日-有栖るな卒業


2025年3月9日に、有栖るなさんの卒業が発表されました。
有栖るなさんは、2024年9月から
が悪化してしまい、無期限での活動休止をしていたんですね。
その休止期間の間に、有栖るなさんは
今後の人生について考える時間が増え、沢山悩んだ上での決断
と、iLiFE!からの卒業を決めたとコメントを発表しています。
卒業ライブは行われませんでしたが、有栖るなさんの「活動中のメンバーへ負担をかけたくない」という思いからの判断だったということで、有栖るなさんのメンバーへの思いやりも感じられるエピソードですね!
卒業後は、iLiFE!研究生のプロデューサーなどを行っており、有栖るなさんは円満卒業であったことがわかります。
2025年1月12日-日日にこり脱退


2025年1月12日、日日にこりさんがiLiFE!を脱退しました。
公式から公表されている脱退理由は、
となっております。
「重大な規約違反」の内容ですが、
ファンとの繋がり行為(連絡先の交換・プライベートでの接触)
があったことが、判明しました。
そのファンが、元ジャニーズjr千野葵さんであったということも特定されております。
千野葵さんがアップしたストーリーに、日日にこりさんが持っているはずの色紙が写り込んでおり、つながりが発覚。
さらに、日日にこりさんが配信中に「彼氏がー」と口を滑らせてしまい、彼氏がいるということも一部のファンにはバレてしまったようですね。



その彼氏がオタクであり元ジャニーズjrっていうのも情報量が多いな…
2025年1月8日-華瀬まい脱退


2025年1月8日、華瀬まいさんがiLiFE!を脱退しました。
公式から公表されている脱退理由は、
となっております。
華瀬まいさんは、iLiFE!加入前の、
- 未成年飲酒
- ホスト通い
- メン地下通い&メン地下と繋がり
- 未成年喫煙
などの素行不良が発覚し、iLiFE!加入後にiLiFE!研究生へ降格となりました。
降格後、さらには候補生いじめ疑惑なども噂となり、ファンの間では



なんでここまでやらかしてる華瀬まいを庇うんだ?
と、運営への不信感も募ってしまう結果に。
華瀬まいさんはiLiFE!へ戻ってきますが、ファンからの反感もあり、運営と協議の上の脱退という形になります。
2024年9月1日-向日えな&涼芽なの卒業




2024年9月1日、豊洲PITの卒業公演にて、向日えなさんと涼芽なのさんはiLiFE!を卒業しました。
事前に卒業の告知もされ、満員の豊洲PITで無事に卒業公演を迎えました。




2023年7月12日-深月らむ&天羽しおり卒業




2023年7月12日、iLiFE!3周年記念公演にて、深月らむさんと天羽しおりさんはiLiFE!を卒業しました。
深月らむさんと天羽しおりさんは、初期メンバーとしてiLiFE!を支えてきました。
3周年という節目に、卒業を決断されたんですね(^^)
2023年5月3日-甘音ゆあ脱退


2023年5月3日、甘音ゆあさんがiLiFE!を脱退しました。
公式から公表されている脱退理由は、
となっております。
iLiFE!の初のZeppツアー当日に急遽脱退となり、ファンもメンバーも困惑したことでしょう。
「重大な規約違反」の内容ですが、
ファンとの繋がり行為(連絡先の交換・プライベートでの接触)
があったことが、判明しました。
ツアー初日に繋がりのあったオタクに暴露されてしまったようです。
大事なライブ前に狙って暴露するパターンが多いようですね。
2022年5月25日-琥珀しえる


2022年5月25日、琥珀しえるさんが卒業公演をもって、iLiFE!を卒業しました。
本人からの卒業理由の公表などは、特になかったようです。
2021年8月28日-桜餅ふゆ卒業


2021年8月28日、桜餅ふゆさんが山野ホールでの卒業公演をもって、iLiFE!を卒業しました。
2021年2月22日-双葉りつ卒業


2021年2月22日、双葉りつさんが
を理由に、iLiFE!を卒業しました。
2020年12月20日-心咲めい卒業


2020年12月20日、心咲めいさんが
というのを理由に、iLiFE!を卒業しました。
iLiFE!歴代メンバーの繋がりや炎上が多いのはなぜ?
歴代メンバーの脱退や卒業理由を見ると、2023年以降のメンバーから
ファンとの繋がりによる脱退
が多くなっていることが分かりますね。
iLiFE!がTikTokでバズって人気が出たのが、2022年6月頃からとなります。
そこから急速に人気が爆発し、iLiFE!現場へ通う人が一気に増えました。
2023年以降にiLiFE!加入のメンバーは、iLiFE!が既に売れてからの加入だったので、あまり下積みというものもなく、いきなりの売れっ子状態に。
さらには、未成年のメンバーも多く、そこまで深く考えてなかったという可能性もあるのかなと思います。
繋がったオタクたちは、「最前管理」と言われており、いつも最前列でライブを見てくれて特典会でも多くお金を使ってくれる有難い存在であったのでしょう。
- 自分のために大金を使ってくれる
- 特典会で至近距離で会話可能
- 恋愛禁止という逆境
- オタクとの繋がりは即脱退というスリル
といった要素が、メンバーとオタクを燃えがらせてしまったのではないでしょうか…。



とはいえオタクと繋がるっていう行為は真面目なファンへの裏切りがすごいよね…
iLiFE!脱退理由まとめ
以上、『iLiFE!脱退理由一覧まとめ!歴代メンバーの繋がりや炎上が多いのはなぜ?』と題して、iLiFE!の脱退理由を一覧でまとめてみました。
円満な卒業は、寂しいながらも精一杯送り出そうという気持ちになりますよね。
しかし、急な脱退などは気持ちの整理もつけられず、メンバーに裏切られた形でのお別れになるので、純粋に推していたファンはとっても辛い…。
恋愛禁止・オタクとの繋がり禁止、と禁止されると反発したくなる人間の心理なのでしょうか…。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント